雑記

No Image

Ryzen 9 3900x,b550からマザーボードをb450に変更したところ、以前まで起きていた特定の時間になるとフリーズする現象が起きなくなった。
b550チップセットの問題なのか、ただ単にZen2とb550の相性が悪いの ...

雑記

No Image

Ryzen 3900x +b550の組み合わせがいまいちなのか、相変わらず録画鯖の調子が悪いんで、以前使っていたb450マザーを発掘してきた。
m.2スロットが減ってしまうけど安定性には変えられないということで、マザーボードを ...

雑記

No Image

メインの録画サーバーで使用しているチューナーが、内部USBに接続するタイプ(px-w3u4)なのだけど、どうもUSB周りに不具合があるようで、チューナーのデバイスを喪失するせいで録画できてないというトラブルが多発中。
サブの録 ...

雑記

No Image

結局何が悪かったか、先日導入したbcacheによる不具合だった。bcacheデバイスをアンマウントしたら解消した。

録画サーバーの片方に実験的にCMカット機能を組み込んでみた。しばらく様子を見て異常がなければ本格的に運用し ...

メモ,雑記

No Image

録画サーバーが不調で立ち上げてほぼ一日経過するとフリーズ。syslogからエラー拾っても知識不足な自分には解決できる気がしない。そんなわけでOSのインストールからやり直すことにした。
ストレージに保存しているデータは個別のHD ...

雑記

No Image

よくわからんけど、突然フリーズする。sshでの接続も切断され、サーバーに接続してあるキーボードも反応しなくなる。物理的にリセットをかけるしかない。サブのlinux機にもチューナーつけてサブ録画機にしようと思っている。b-casカードは ...