メモ

No Image

結論から言うと、インストールメディアが正常に作成されていなかったということ。

何故、正常に作成出来ていなかったのか、FAT32フォーマットの仕様らしい。
FAT32フォーマットされたディスクは、4GB以上の大容量か ...

メモ

No Image

先日、Manjaro Linuxを入れたPCだけど、なんか気に入らなかったので、同じArchベースのディストリに入れ直した。
Endeavour OSを入れた。
デスクトップはGnome。
気になった点は、画面 ...

メモ

No Image

ubuntuのアップデートしたらクラッシュして立ち上がらなくなってしまったので、今まで使っていた22.04から24.04に変更して新規インストール。
openssh-serverを追加で導入。
ubuntu app s ...

メモ

No Image

まずSteamをインストールする。
次にWindows用のBattle netランチャーをダウンロードする。
Steamを起動して、ライブラリのページ最下部にあるゲームを追加で、非Steamゲームの追加を選ぶ。

メモ

No Image

前にも同じような記事を書いたんだけど、導入が簡単になってたのでちょっと書いてみる。
参考先URL:Release notes for AMD ROCm™ 6.0
sudo apt install rocm
以上 ...

メモ

No Image

ai画像生成をしてると、この部分なければいいのになぁということが多々ある。それを綺麗に消せるツールが、lama cleanerだ。インストールは意外と簡単だった。
前提として、python3.10.xが必要。
今回は、 ...

メモ

No Image

a1111用
品質向上の呪文検証&比較
AI(画像)記事まとめ

メモ,雑記

No Image

録画サーバーが不調で立ち上げてほぼ一日経過するとフリーズ。syslogからエラー拾っても知識不足な自分には解決できる気がしない。そんなわけでOSのインストールからやり直すことにした。
ストレージに保存しているデータは個別のHD ...

メモ

No Image

録画鯖の録画データをバックアップ用のHDDにコピーしていたんだけど、1.2TBほどのデータコピーで8時間ほどかかった。 HDDなので書き込みが遅いためだ。
で、そう言えばSSDをキャッシュにして転送速度をあげる方法があったっけ ...

メモ

Thumbnail of post image 002

自分の環境下でのA1111 webui-user.shのオプション設定

#!/bin/bash########################################################## Uncommen ...