Manjaro Linuxに変えてみた。

相変わらず、Windows11はエラーが出てインストールできない。ドライバが見つからないと出てSSDが出てこない。Bios上では確認取れてるのに・・・。
そんなこんなでubuntuを使ってたんだけど、AMDグラフィックドライバ ...
フィッシング詐欺メールが来たにょ

三井住友カード持ってないのに来た。
こんなのに引っかかるやつが居るから来るんだろうけど、QRコード読み込ませ方がわからない自分は無敵!
暑い

まだ7月に入ったばかりだと言うのに、暑い。
とにかく暑い。
自室は窓用クーラーつけてるけど、日中は冷えない。
クーラーつけてて室温が30度とか。
PCの排熱が一つの要因なのはわかっている。熱源を移動させ ...
ubuntuでD2R多重起動

多重起動できるか試したら普通に・・・(普通では無いか)起動できた。
オンラインでやってるので、アカウントは別途用意しないとですが。
グラフィックボードがRadeonな為、LinuxでROCmを使い画像生成
最近は・・・

ゲームはD2Rばっかりやってるな。
空き時間は読書が多いかな。
AI生成はお休み中。創作意欲が沸かないので。イメージは大事。
録画サーバーもWebサーバーも安定動作してるのでメンテナンスも無いし。
...
そろそろやるか・・・

暑くなってきたからそろそろ水冷化するか、面倒くさいけど。
配管はプッシュインプラグでするから簡単だけど、グラボ分解して水枕取り付けるのが面倒くさい。
でもやらないと排熱でつらいし。
うーん・・・
録画鯖 その後

Ryzen 9 3900x,b550からマザーボードをb450に変更したところ、以前まで起きていた特定の時間になるとフリーズする現象が起きなくなった。
b550チップセットの問題なのか、ただ単にZen2とb550の相性が悪いの ...
偽amazonメールが来た

リンクアドレスが怪しかったのでググったら、中華系サイトだった。
リンク踏んでも情報を入力しなければ大丈夫。
引っかからないように注意しましょう。
マザボを交換

Ryzen 3900x +b550の組み合わせがいまいちなのか、相変わらず録画鯖の調子が悪いんで、以前使っていたb450マザーを発掘してきた。
m.2スロットが減ってしまうけど安定性には変えられないということで、マザーボードを ...
PCのマザボ選び

CPUでソケットが決まる。大きさで規格が変わる。値段は小さいものほど高くなる傾向にある。
mini-itxが高く、一番安いのがなぜかatxだ。自分はm-atx規格のものが一番使いやすくて好んで買うことが多い。
でもね、 ...